
ここにもいますよ~行き倒れ犬!



デコッパッチマークがずれてますが・・・
いよいよ梅雨も明けました~
地獄のような暑さはきいっそう厳しくなるんだろうな~
みなさんおっしゃっていますが、熱中症には気を付けましょうね、人間もワンコも~
クーリングタンクトップ今年も出しました。

冷水に漬けるんでしたね~
水道のお水だとちょっと冷えがたりなかったかも~
もう一度冷水に漬けてやりなおし。
★*゜*☆*゜*★*゜*☆*゜*★*゜*☆*゜*★*゜*☆*゜*★*゜*☆*゜*★*゜*☆*゜*★*゜*☆*゜*
「犬猫屋敷」近隣トラブル2千件 (1/2ページ)多頭飼いやブリーダー、テーマパークの崩壊。
一体何度同じ事を繰り返せばいいんだろう。
佐賀県をはじめ茨城県、山梨県などの例にすべての自治体が倣って欲しいです。
条例を制定するだけでなく、厳しい取締りをして再発を防止して欲しいです。
名前だけの法律や条例ならいりません。
暑いですね~~~。
本当に熱中症には、くれぐれも!
絵留も水の量がどんどん増えています。
やっぱり家の中だけでも暑いし、要求するのでしょうね~~。
モモちゃん何を怒っているの?
中身が出ないからかしら…(@@)
近隣トラブル…
我が家は泣き声が気になります。
雷の時期は得に、最初啼くし…(--)
ついに梅雨があけて夏本番ですねー。
モモちゃんのクーリングタンクトップ、グーだわー。
うちはいぬばばの方が首にクーリングタオル巻いてまーす。
マロはお散歩後は水風呂でチャッポチャッポやってます。
近隣トラブル、ほんと多いですね~
うわぁ~~っ!!(>_<)大変だぁ~~っ!!モモちゃんが行き倒れてるぅ~・・?レスキューしなくっちゃぁ~~ですっ!!
暑いですもんね~・・・うちも~ロッタもにゃんこもドロドロ~~です。
モモちゃん~*必死に舐めてますね~(^^ゞロッタは~ココまでは執着しないですね~。暑くなったからでしょうか~・・?大好きな骨付き肉も~またっ!!食べて~~って、食べさせないと~・・・食べてくれないんです~どうも食欲が落ちてるのかな・・?その食材に慣れちゃうと?喜ばなくなっちゃうし~<(`^´)>人の食べてるものばかり欲しがってテーブルにベッタリなんです~っ!!そうそうやるかいっ!!ですよねっ!!
ダイエットしたくても~食べるもんは~食べて貰わなくちゃ~なので、必死で食べて貰ってますっ。だから~・・体重はキープです~(^^ゞ
おっ!モモちゃんのは~anegoさんとこの~♪ハワイアン~♪のクーリングタンクトップなんですね!ベストなのかな・・?
これでバッチリお散歩出来ちゃいますね~♪
本当に~~ワンコやにゃんこの多頭飼いの近隣トラブル~絶えないですね~。
うちは~・・・ワンワンって、言うのは~誰か来た時くらいで~先ず鳴かないので~にゃんこも~3匹どころか~居る様には思えないって隣の人に言われましたので~ちょっとホッとしてますが~・・・階段が一緒のすぐ隣んちの方と散歩の時とか出掛ける時に出会わせると~ロッタが「う~~~っ....」って、威嚇するのが~すご~~く失礼で恥ずかしくって~申し訳ないです~。ワンコ好きなご家族で~可愛いね~とか声を掛けて貰っても~・・・「う~~っ・・・」ですからね~(^^ゞ親の心子知らずです~(T_T)
うちは~・・・人間がやかましいんです~(^^ゞ
夏場になると~網戸だったりするじゃないですか~・・・エアコンつけてる時はいいんですが・・・
以前~~サッカーで盛り上がってましたね~。とか・・・娘の同級生が同じマンションの前の棟に住んでるんですが~・・・テレビ見てゲラゲラ笑ってる声が聞こえてたよ~とかって、言われちゃって~~っ!!ヒヒヒ~~(^^ゞうちは~・・・私がうるさいかも~♪ですっ!でも~・・・今日でも草取りだったのですが・・・平気で出て来ないお宅もあって~そう思えば~うちは夫婦で出てまして、ほとんど皆勤賞で~日頃は~人様に迷惑を掛けない様に暮らす事を心掛けておりますので~・・(^^ゞ気にしてなかったりして~♪はばかってやるぅ~♪デスっ!!←ウソですぅ~。多分・・・普通なんだと思ってます~(^^ゞ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
本当に夏本番ですね~
体調には気をつけましょうね♪
クーリングタンクトップ良いですね!
でもそらは締め付けられると駄目なんです~(T_T)
うちも隣で行き倒れてます(笑)
犬猫屋敷のトラブル絶えませんね
家の方にもMダックスとかを繁殖しているような所が出来ました。
一般のお家みたいな所で繁殖しているようです
今の所問題にはなっていないようですが未だに買いに来ている人を見たことが無いんです。
ちゃんと管理されているようであれば良いのですが・・・
まあ~ッ、行き倒れ発見・・・(笑)
クーリングタンクトップって、最近出たのですか~。
冷やしたのをしょって散歩・・・?
家に居る時もつけてるのかな・・・?
モモちゃん、気持ちがいいのかなあ・・・
体温の熱で直ぐ暖かくなったら、蒸れない・・・?
ゴメンネ~、分からないことばかりで、変な事を聞いてしまいました~。
人間の一生、ワンコちゃんの一生、どれも同じではないでしょうか・・・?
なのに、人間の勝ってで、苦しむワンコちゃんを、増やしてはいけないですね。
我が家もあちこちで倒れていますよ。
一箇所にいると、暑くなるのでしょう。
冷たい所を求めて移動してます。
お散歩にひんやりベスト、気持ちいいでしょうね。
どこの地方でもこのような問題が
起きているのが現状なのでしょうね。
人間の身勝手さが引き起こしているのが
無性にイヤになります。
脱ぎ着が出来ない毛皮をまとっている
んですものね~、動物は辛いですよね!
実家の犬は氷をあげると凄く喜んでました^^

りん子さん
モモは何故だかこんなに暑くても、あまり水をのまないんですよ。熱中症が心配です。
この暑さですもんね~もっと水分摂らなきゃ~
モモ、やっとヨーグルトをゲットしたと思ったら中身が残っていないにで怒っているんです^^何時もの事なんですけどね。
絵留ちゃんは大雨や雷の音が怖いんでしたよね。
何か対策があると良いけど。

いぬばばさん
モモは洋服が好きじゃないんですけど、このクーリングタンクトップだけは強制的に着せてしまいます。
少しでも涼しくと思って・・・
マロちゃんの水風呂でチャッポチャッポは可愛いし、お散歩後のクールダウンするのに良いですよね。
モモもやろうかな~私も一緒にやったりして^^

ロッタのおかあさん
きゃ~~~、私の大事なモモちゃんをレスキューして連れて行かないで~私がレスキューしま~っす!(笑)
ホント、もう毎日「暑い!」っていう言葉しか出てこない~
モモは暑くても全然食欲は落ちないですよ。
手作りご飯大好きな子なので、5月6月とずっとフードが多かった分、手作りして罪滅ぼししています^^
ロッタちゃんはやっぱり夏場は食欲がおちるんだ~ワンコもそういう子が多いよね。
モモは飼い西に似て図太いのかも~~笑
はは、人間ものは欲しがりますよね。
ハ~ィ、これはanegoさんとこのクーリングタンクトップですよ~
お腹のとこがマジックテープで止めるようになっているので、着せ易いです。
なんせモモはあまりお洋服着るの好きじゃないですから・・・でも暑いからこれは着てもらわないと~
うちもまずワンワンって吠えることはないですね。
人が来た時くらいちょっとは吠えて教えろ~って言いたいくらいです。
ロッタ家のワンニャンは優秀ですね~♪
人間の方がやかましいんですか?
アハハ、でも分かるようなきがするな~
でもそれだけ楽しくって明るい家族だっていう事ですよね~
だってあのダイニングのテーブルで卓球するって聞いて、なんて微笑ましいんだろうって思いましたもん。
うちも娘とチビがやかましいですけどね^^;
草取り、ご夫婦で仲良く出られたんですか^優秀ですね~
近所の公園の草取りとかがあるんですけど、うちの旦那なんか絶対に出ませんよ~><

かざふさん
何だか今年の夏は暑さが厳しいうえに長く続くみたいですね。
もう今からうんざりしています。
そらちゃん、普通のお洋服は大丈夫なんですよね。
うちは旦那が服を着せるのが嫌いで、私は毛落ち防止にと思って着せても脱がせてしまうんですよ~だから慣れないしよけいに嫌いみたいです。
>一般のお家みたいな所で繁殖しているようです
そういう所って結構あるみたいですね。
多分許可なんかは取っていないんでしょうね。
買いに来ている人がいないというのは口コミやネットで販売するんでしょうか。
簡単な気持ちで繁殖や販売はしないで欲しいです。
プロだって遺伝的なことが分かって繁殖している人はひんの一握りだと思います。

ノンノンさん
クーリングタンクトップは何時頃からあるものなのかな~
私は昨年、お友達のネットショップで買いました。
冷やしたのをしょってお散歩するんですよ~♪
あまり水を含ませ過ぎてもモコモコになっちゃうんで、加減しないといけないんですけどね。
うちは家にいろ時は付けていないんです。
冷水に漬けてしばらくお日様に当ててから使うんですが、一度そうすると3~7日冷たさが持つんですよ。
中に入っているのが普通の保冷材ではなくて、使わない時はサラサラしているんです。
成分は何なのかよくわからないんですが・・・
そうなんですよね。
いつも苦しんだり、犠牲になるのはワンコ達です。
人間は自分の感情だけでなくワンコ達の立場を考えて行動して欲しいです。

エメラルドさん
エメラルドさんの所でも行き倒れていましたね~笑
うちも移動していますね。
ベスト、水を含むとちょっと重くなるようですが、炎天下では体を冷やしてくれると思います。
こういう問題は全国で起きていますね。
考えれば分かりそうな事だと思うんですが、やはり人間の身勝手なんですよね。
腹立たしい事です。

たまてんさん
季節によって毛皮を着替えるとは言え、夏場に毛むくじゃらは辛いですよね。
先代犬は色が黒っぽくて長毛でしたから、夏は余計に暑かったと思います。
氷、モモは見向きもしません。冷たくて気持ちが良いにに~
味があれば食べるのかな~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
モモちゃん クーリングタンクトップ着て お散歩すずしそうですね~♪
犬白 この時期は お散歩へは 朝、はや~く と 夜 くら~くなってから 昼間は エアコンの効いた部屋でぐ~すか 倒れて 寝てることが多いです。
私も 一緒にねたぁ~い(^^:と横眼で見ながら仕事してます・・・。
犬 ネコ と一緒に暮らす事で起こる近隣トラブル
自分が お世話できる範囲!頭数を見極めないと 周りの方にも 一緒に暮らしている犬や猫たちにも 迷惑や悲しい思いをさせてしまいますね!

犬白ママさん
夏場はやっぱり朝は早い時間にお散歩に行かないとダメですね。
以前は早起き得意だったのに、最近は全然送られません。
犬白くんみたいに起こしてくれると良いんだけどね~
ククク、ワンニャンが傍で気持ち良さそうに寝てると、自分も一緒に寝たくなりますよね~
でもお仕事してかせがにゃあいかんしね~♪
そうなんですよね・・・
可愛いからとか可哀想だからとか、そういう気持ちだけで行動すると結局は動物たちを苦しめる結果になってしまいます。
自分の限界を見極めなくてはいけませんよね。
今年も使ってくださりありがとうございます。
モモママさん、水道水でも大丈夫ですよー♪
それと、クーリングタンクはうちで取扱い&使い始めて5年目に突入!なんで、5年前からです。
中身はポリマーという物質(?)で、水を含むとぶわって膨らんで、乾くとまた元通りになるみたいです。