クリスマスも何と言うこともなく過ぎていきました。
イブもクリスマスも仕事だったし~
今年は甥っ子に貰った○スコのケーキと、一応チキンらしきものをちょっとだけパーティ風に盛り付けてみました。
今年は娘もチビもいないし、息子も仕事で夜中しか帰ってこないしケーキは食べないので、丁度良かったかも。
独身の頃(遠い昔ですが~笑)会社の同僚にクリスチャンがいて、教会のミサに参加したことがあります。
牧師さんの説教に賛美歌の合唱(私が知っていたのは「もろびとこぞりて」だけでしたが・・・)そのあと簡単な会食があったと思います。
クリスチャンではないけど、そして勿論プレゼントを交換してケーキやご馳走を食べてというクリスマスも素敵だけど、クリスマスの本当の意味を考えて過ごせた思い出に残る日でした。
クリスマスには一般の人も教会のミサに参加できるようなので、来年は時間が許せば是非参加してみたいなと思いました。
この土日、お孫ちゃんが泊まりに来ました~
娘の相方さんが事故のことに付いて相手方と話し合うのだけれど、そいう場所には子どもを連れて行きたくないというので、子守を頼まれたのです。
いいこと幸いに(笑)私も仕事は休みだし、ついでだから(何のついでなのかは自分でもわからないけど)泊まっていっていいよ~と言ったらお孫ちゃんもその気になって~
そうそう、娘の相方さんの交通事故の怪我、わりと大変だったみたいなのです。
警察の人が言うのには、死んでいても不思議ではない事故だったそうです。
バイクに乗っていて、衝撃で相手の車のガラスを破って突っ込んで行ったそうなんです。何だか想像しただけでも恐ろしい光景ですよね。
衝突した時の詳しいことは私もはっきりはわからないのですが、相手方の落ち度が大きいのは間違いはないらしいのです。最初の話とは違って、保険屋に意向で、10対0にはしたくないようなので、その話し合いに行ったのです。
一応外傷は治ったようですが、ズタズタに切れた手の筋が自力で再生してくるらしいのですが、新しい筋はとても固いらしく使ってもとに戻すリハビリが猛烈に痛いんだそうです。
で、その筋や神経が完全に治るかどうかはその時になってみないと分からないそうです。美容師だから手が完全にもどらなくなったら、仕事も続けられないし、本人も何ヶ月も休んでいる間にお客さんが離れて行ってしまうことも心配しています。
最近は旦那と二人だと、何も作る気がしないのですが、久しぶりに餃子とピザを作りました。
何だか変な取り合わせだけど・・・
久しぶりに作った餃子、具を包む時にまとまらなくて何だか変だな~と思ったら、捏ねるのを忘れていました^^;
やっぱりお料理っていつもやっていないと腕が鈍りますね^^;
で、羽根付き餃子にしようとしたら、粉をたくさん入れ過ぎるし、焦げ付くし~
ピザもせっかく手作りしたのに、焼け具合がイマイチ~
散々でした~私ってこんなにお料理が下手だったかしら~
出来上がるのが8時くらいになってしまって、お腹が空いて急いで食べたので写真はありません。
二日目は前日の残りのピザ生地を丸めてドナッツにして、またまた頂いたりんごでアップルパイを作りました。
こちらは大成功!

日曜日は二人で名古屋市緑区の緑地公園へ行きました。モモも一緒にね~
お孫ちゃんが公園に行きたいというので、近場で誤魔化しました~^^;
ドッグランにも行きました。

あれ~、何だか後姿が元気がない?

ちょっとお耳が下がってるけど~でも笑顔だよね^^

このあとボルゾイさんが匂い取りに来て、モモは嫌がっていたんですが吠えられバトルになりました。でもモモちゃんとしり込みしないで応戦しました。
あちらの飼い主さんの一喝ですぐやめましたが。
お孫ちゃんが、大きな犬がたくさんいるので怖いというから外で待たせたいたし、そそくさと出て来てしまいました。
交通公園で、ひさしぶりにゴーカートに乗って、売店で買ったピンポンみたいなオモチャでお孫ちゃんと遊んで・・・

こんな木がありました~
真似するお孫ちゃん^^

お家へ帰って、ツーショット!
仲良しさんです^^体重もやっと同じくらいになりました。
モモは今までは自分より下だと思っていたみたいだけど、今は友達くらいに思っているのかな?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さて、これが今年最後の更新になると思います。
大掃除も年賀状もまだこれから^^;
やることは山ほど溜まっているし~お正月はどこにも出かけない予定なので、少しでもやらなければいけないことを片付けたい!
でも無理だろうな~
仕事は29日で終わり。
ちょっとホッとできるかな。
今年もみなさんいろいろとお世話になりました。
景気はまだまだ良くならなくて、仕事仲間の町工場のオヤジたちが今年は一人また一人と消えていきました。
明日はわが身!?
でもそれも運命ならば、出来るところまで逆らって頑張ってみようと思います。
民主党政権もそれなりに頑張っているのは分かりますが、根本的なところで改革を進めていかないと、庶民の暮らしは成り立っていきません。
新しい年がみなさんにとって良い年でありますように。
ありがとうございました~
「みなさん、今年もズッコケ母さんと私のブログに遊びに来てくれてありがとう。こんなお母さんだけど我慢して付き合っていこうと思います^^;来年もよろしくお願いしますね~
こんばんは。
娘さんの相方さん ケガ、思ったより深刻なんですね・・
時間がたたないと 問題ないかどうかわからないのが心配ですね。
大事ないことを お祈りしています!
お孫ちゃん すごく大きくなられましたね~♪
すごくカワイイ! モモちゃんと並んで 二人とも美人だわぁ。
女の子はいいな・・ 私はいい年をしてヨメにもいってないから
妹の子供(甥っ子さん)がカワイイんだけど 洋服もおもちゃも
男の子は面白くないです。 女の子は何着せてもカワイイし
自分が子供の頃とそう変わりない遊びしてるから よくわかりますもん。
お正月はまた お孫ちゃん 来られるんですか?
モモちゃんや猫ちゃん達もいるし 頑張ってお仕事して みんなが
集まるお正月には御馳走をつくって~・・ 楽しそう♪
私は 去年から今年にかけて色々あって、リュウタが旅立った今年は
生涯忘れられない年になりました。 モモママさんにも優しく
励ましていただいて感謝してます。お世話になり、ありがとう
ございました。 ブログの更新も滞りがちですけれど~
来年もまたよろしくお願い致します。
いつか名古屋に遊びに行きますからね~♪
キリスト教のクリスマスはやっぱり日本のなんちゃってクリスマスとは違いますよね~
一回は行ってみたいかも♪
娘さんの相方さんの事故意外と大変だったんですね
そうですよね、きっともめるだろうから子供には聞かせたくないですよね!
昔事故を起こした時に相手の方と電話で話して凄い嫌な気分になったのを思い出します
保険屋さんに任すのが一番ですよ!
お孫さんとモモちゃん可愛いです(*^_^*)
お仕事大変だと思いますがモモママさんパワーで最後まで
粘ってくださいね!
来年は少しでも良くなる事を祈っています!
今年はお会いできて本当に良かったです
本当にお世話になりました!
来年も宜しくお願いしますm(__)m
良いお年をお迎え下さいね♪
わぁ~~(>_<)もう今年最後の締め括りのご挨拶の時季なんですね~。年々、時間の流れが加速してる様に感じます~。早過ぎです~っ!!
私も~嬉しい事・・そうでない事も~いろいろありましたが、モモママさんも色々あって大変でしたよね。でも~頑張って来た分!来年はきっと明るい年になりますよねっ!!共に頑張りましょうね~!
しかし~・・娘さんの相方さんの事故!そんなにも酷かったとは・・・ご無事で何よりでした!!
今後の事も~モモママさんちの家業も~全てがいい方向へと向かって行きます様に!!
お孫ちゃん!!ホント!大きくなって~ますますジャニーズくんに成長されましたね~♪すごく男前じゃないですか~!自慢のお孫ちゃんですね~♪
モモちゃんも相変わらず可愛らしい~~♪
緑地のランに来られたんですね~・・ロッタは、先ず!そこまで辿り着けないからな~(^_^.)
そのボルゾイちゃんは~・・ランのボランティアの会長さんされてる方んちの~ソフィーちゃんなのかな~・・?パーシーも散歩で会うと~ガウられます~(^_^.)マリブちゃんとは、仲良しみたいなのですが・・慣れの問題なのかな・・・?
アップルパイ♪美味しそう~!上手に出来てますね~!!ピザ生地の残りで作られたんですか~・・?でも~・・パイ生地の様に見えますが~・・?パン生地なんですか~・・?無駄を出さない!ってのが、エコでいいですね~♪地球にも家計にも優しいですね~♪
今年も大変お世話になりました!!<(_ _)>
来年も宜しくお願いします!
ノンノンさんも大変喜んで下さって~また企画して下さい!との事でした~。また来年もみんなで集まりましょうね~♪
可愛い可愛いモモちゃんにもヨロシクお伝え下さ~い♪
娘さんの相方さん、何はともあれ、無事で何よりですよね。
先の事は心配だけど、踏ん張るしか無いのですよね(自分にも言ってます(^^ゞ)
モモママさんお仕事ご苦労様でした。
早朝からの仕事って、体力入ると思う。
やっぱり寝不足だったりすると、疲れを取るのに時間がかかる(私ね(^^ゞ)
明年もモモママさんパワーで頑張って下さい~\(^o^)/
今年は、お目にかかれて、再度パワーを感じました(^^ゞ
本当に有難う御座居ます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します(m_m)
モモママ一家が、HAPPYでありまうように!
良いお年を!
さて、私も明日に大掃除です(笑)
一気にしないと、飽きるので(^^ゞ
今年はモモママさんとの出会いがありました。
ロッタとパーシーのおかあさん繋がりで、ここにお邪魔させて頂いて、盲導犬だけではなく、保護犬のことや、大好きな犬達や猫ちゃん達のことを沢山知ることが出来ました。私には、とっても意義があるニーチェが出合わせてくれた出会いでもあります。
つたない私のブログに足を運んで下さりありがとうございました。
ほんとクリスマスはクリッシャンじゃないと一般の行事になってしまいますね。
Christmasは大好きだけど、そう言った事もいいことのように思います。そして交通事故のお話ほんと大変でしたね。
びっくりされたことでしょう。死んでいてもおかしくないほどだったなんて、
でもほんとよかったですね。
お孫さん初めて見させて頂きました。可愛いなあ。
可愛いお顔されています。
今年はほんとありがとうございました。<(_ _)>
来年も宜しくお願いします。<(_ _)>
まだ私は1月1日からマーガレットの繁殖があります。
わおーです。元旦からでーす。
私は頑張らないけど、頑張ってもらわないといけないです。そのご報告まで、
モモママさん、お仕事おつかれさまでした。
残りの2日間もお忙しいでしょうけど、
あまり無理をせず、楽しみながらいろいろやっつけちゃってくださいね。
娘さんの相方さんの事故のことは今でも
聞いただけで背筋がぞっとします。
手の方、お仕事にも影響するでしょうから心配ですね。
一刻も早く良くなりますように。
お孫ちゃんとモモちゃんのツーショット、かわいいなあ。
お孫ちゃんさらに成長しましたね。
ますます美男子になってきてる^^。
モモママさん、今年もいろいろよくがんばりましたね。
来年はどんな年になるのかな。
わからないけど、とにかく前だけを向いて一緒に
歩いていきましょう!
どうぞこれからも末永くよろしくお願いいたします

娘さんの相方さん大変ですね。
辛いリハビリ乗り越えて欲しいですね!
アップルパイの美味しそうな事!!
お孫さんとのツーショット、決まってますね~
モモちゃん今までは下に見ていたんですか?
実家の梅吉は最近、娘や甥っ子を下に見ています(笑)
小さい頃は何をされても怒らなかったのですが、今は怒るんですよ^^
昨日は仕事で娘を父に預かってもらったのですが、門松を作るとチェンソーで竹を切ると
梅吉が狂ったように走り回っていたそうですーー;
もうおじいちゃん犬なので、いつもは聴こえない事が多いのですがこればかりはうるさかったのでしょう・・・
来年もよろしくお願いします~
良いお年をお迎え下さい。
モモママさんはほんとに、全てにおいて前向きなんだなと思います。
元気で明るくて、そんな小さな体のどこから湧いてくるんだろって^^;
失礼致しました。
だから大丈夫ですね。モモママさんなら凶も吉にしちゃう力を秘めた方だから来年も大丈夫ですね。
私も見習わなきゃ。
来年も宜しくお付き合いくださいませね。
モモちゃんとお孫ちゃんの2ショット。良い顔してますね。
お孫ちゃんにとって素敵な宝物ですね。
モモママさん、ご無沙汰しているうちに行く年来る年になってしまいました。
ぎりぎり滑り込みのご挨拶です。
今年も頑張りましたね~♪
モモママさんのその頑張る姿勢に
どれほど気持ちを奮い立たせて頂いた事やら~~!!!
お体に気をつけお父ちゃんと一緒に
良いお年をお迎えくださいね。
私は今日、心ばかりのお重を持って
田舎で独り暮らしの90歳の義叔母を訪ねます。
お正月、一人では可哀想ですものね。
一緒に過ごしてきます。山は荒れ模様、ちょっと心配。
私も小学校の時は
クリスチャンではないけど
日曜日には日曜学校に行っていました。
聖書を読んだり、歌ったり。
そろばん塾が日曜学校もやってたので
流れで。クリスマスには絵が書かれた
タマゴを貰った記憶がありますが、いまだに
意味が分かってないですけどね。
今年のクリスマスはショウトケーキを食べただけです。
だんだん、子供が大きくなったりするとケーキを
いらなくなってしまうのでしょうかね?
今年1年も世の中不景気であまりいい年ではなかったようですが、モモママさんの頑張りは本当に力強かったですね。
お正月はゆっくり体を休めてくださいね。
1年、ありがとうございました。
モモママ~
あっという間の1年間でしたね。
色々と大変な事もあったけれど、めげずに頑張るモモママの姿勢にどれだけの人が勇気をもらった事か。
モモママは前向きですね。
お料理ってやってないとセンスがなくなりますよね。
私も最近は夫とふたり、私は夜は食べないようにしているので一人分を作るのは億劫なので手抜きしてます。
今日は年越しそば、食べますけどね(^^)v
娘さんの旦那様、大変ですね。
美容師さんは手が命。
リハビリがうまくいくといいですね。
モモママがおばあちゃんだなんて、なんだか実感が~
いいおばあちゃんですよね~~わはは。
何度もおばあちゃんなんて言うなって?(笑)
私は早くそう呼ばれたいんだけどなぁ~
今年もお世話になりました。
忙しいのにブログの更新もちゃんとしているし、いつ見ても、すごいな~と関心と驚きですよ~
本当にモモママは28歳なのかもしれませんね(笑)
いつまでも若いモモママでいて下さい。
来年もよろしくね~~(*^。^*)
こんばんは^^
娘さんの相方さま大変な事故に遭われたとのことびっくりいたしました。
美容師さんですので不安な気持ちがいっぱいになるのも無理はないですよね。
一日も早い回復とお仕事への復帰を願っています。
2009年も仲良くしていただきありがとうございました♪
2010年もどうぞよろしくお願いいたしますm(^^)m
相方さんの怪我、一週間の入院だったし、命に別状はないからという娘の話だったので、そんなに心配はしていなかったんですが、案外大変だったみたいなんです^^;
お孫ちゃん、可愛いでしょ~♪
へへへ~、男の子なんですよ~、でもよく女の子と間違われます^^
お正月が元旦から遊びに来るって言ってます。
お年玉と1月5日がお誕生日なので、目的もあるしね~
旦那と二人だと何も作る気がしないんだけど、食いしん坊さんたちが来ると、作っちゃいますね^^
私はあまりお役には立てなかったけど、greendogさんのリュウタ君の介護は、いろいろと勉強になりました。
モモもいつかは間違いなく老犬になりますから、勉強させてもらった事を生かしたいと思います。
私だって週一更新ブログですよ^^;
ぜひ~、名古屋に遊びにいらして下さいね~楽しみにしていますよ~♪
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
教会のクリスマス、一度は行ってみるといいと思いますよ。荘厳な感じがします。でもクリスマスにケーキだけは食べたいですけどね^^
娘の相方の事故、保険屋さんに任せてあったんですけど、手が完全に治るかどうか分からないのに、10:0じゃなくて8:2くらいっていう話になって、手がちゃんと治るかどうかもわからないのに、適当なところで治療を打ち切られても困るし・・・保険屋さんを通じてだと相手の誠意が見えないところもあって・・でも直接あって話しをして、納得したみたいです。なので、後はまた保険屋さんに任せるみたいです。
お孫ちゃんとモモ、どちらも可愛いでしょ~♪
来年は少しでも仕事が出て来てくれればとおもいますが・・・でも最後まで頑張りますよ!
私も今年はかざふさんとお会いできて嬉しかったです。
もうすぐ新しい年があけようとしています。
新年も宜しくおねがいします。
お返事が遅くなって、もう数時間で新しい年が明けようとしています。
年とともに時間が経つのが早く感じられるって言いますね。私は何にもしない間に一年が経っちゃったっていう感じです。
今年は自分でも仕事頑張ったな~って言う気がします。まだまだ働かなきゃいけない状態なので、来年も頑張りますよ~
ロッタとパーシーのおかあさんも、ワンニャンもこと、お母様のこと頑張った一年でしたね。
お互いに来年は良い年にしたいですね!
お孫君、なかなかジャニーズな子になってきたでしょ~
ジャニーズに入れて光一君とお友達にさせるんだもん^^
ハイ、自慢のお孫ちゃんですよ~
モモと、どちらも私の大好きな子です^^
ハイ、二人と1匹で緑地に行きました。
ボルゾイちゃんは会長さんとこの子なんですか~緑地に行くと時々見かける子なんですよ~
そう、慣れの問題もあるかも~うちなんかごくたまにしか行きませんもんね。
アップルパイは~
ピザの生地の残りで作ったのはドーナツだけです。
冷凍のパイ生地で作りました。スーパーで売ってる冷凍パイ生地はサクサク過ぎて、問屋スーパーのアミカで買ったら、分厚くってなかなか良い感じでした。とっても美味しかったです^^
こちらこそ、今年もいろいろお世話になりました。
あ、そうそう、私ったらロッタとパーシーのおかあさんのお誕生日のメッセージをと前日まで思っていたのに、言いそびれてしまって~遅すぎですが、お誕生日おめでとうございま~す。娘ちゃんもでしたね^^
ほんと遅すぎでごめんなさい!
モモも言っているようにこんなズッコケモモママですが、来年も宜しくお願いします。
またみんなで会いたいですね~
いつもロッタとパーシーのおかさんにはお世話をおかけしますが~
は~い、モモに伝えておきますね。
モモはロッタとパーシーのおかさんが大好きだから喜びます!
娘の相方、大変な事故のわりには軽傷で済んだのだと思います。
先のことは、どうなるかはその時になってみないと対処のし方も考えられませんしね。
りん子さんもお仕事お疲れ様でしね~
早朝の仕事はやっぱりどうしても寝不足になりますね。
健康には睡眠が一番だから辛いところですが、まだ当分は頑張らなければです。
私も今年は思いがけなくお会いすることができた嬉しかったです^^
もうあと1時間くらいで新しい年が明けようとしています。
新しい年がりん子さんご一家にとってよい年でありますよね。
来年もよろしくお願いします。
そうなんですよね、ロッタとパーシーのおかあさん、そしてマロリンママさんの所へいらっしゃってたLoveママさん を見つけて、私がお邪魔したのがきっかけでしたね。
私は今は保護活動のお手伝いなるものはほとんどしていませんが、ネットを通して不幸なワンニャンが一匹でも一頭でも減らすことができるよう、自分ができることをしていきたいと思っています。
クリスマス、楽しくケーキを食べたりプレゼントし合ったり・・・そういうのも好きですよ。でもたまには教会でというのもまた違った意味でいいことだと思います。
娘の相方の交通事故、娘が大した事ないというので、連絡があったその日は旦那は釣りに行って、翌日見舞いに行ったんですよ。その時もそんなに酷い事故だったとは知りませんでした。
お孫ちゃん、ちょっと女の子っぽいでしょ。でも腕白坊主です^^
こちらの方こそありがとうございました。
マーガレットちゃんはお正月早々からお仕事なんですね。
大変だけど楽しみでもありますね。
頑張るのはマーガレットちゃんだけど、Loveママさん もお世話があったり大変ですよね。頑張って下さい。
もうあと少しで新しい年がはじまろうとしています。
新年もどうぞよろしくお願いします。
娘さんの相方さん ヒドイ事故だったんですね!
命があり 何よりですがお仕事に復帰できるか
リハビリも大変そうです。
時間薬な部分もあるかと思いますが早く良くなるよう願っています。
モモママさん アップルパイの美味しそうです~(ヨダレ^^;)
お孫ちゃんと緑地へ行かれたんですね
応戦してたし^^モモちゃんランで楽しめたかな?
今年も1年間 ありがとうございましたm(_ _)m
新年も宜しくおねがいします(^^)/
ありがとうございます。
大掃除も手抜き、お正月のお料理も手抜き~何だか来年も手抜きづくしの一年になりそうです^^;
娘の相方の事故、本当に聞いてぞっとしました。
割と軽傷で済みましたが、手の方だけは心配です。
お孫とモモ、どちらも可愛いでしょ~♪
口も達者になってきましたが~
ハイ、自分で言うのもなんだけど、今年は頑張ったな~って思います。
時々後ろ向きになることもあるんですが、皆さんのエールに勇気付けられています。
こちらこそ、何時までも仲良くしてくださいね。
来年も・・・もうすぐ年が明けようとしていますが、よろしくお願いします。
コメント書いてる間に新しい年が明けました~
リハビリ、だいぶ痛そうです><
でも頑張って欲しいですね。
アップルパイ、美味しかったですよ~♪
モモとお孫ちゃん、以前はお互いに自分の方が上だと思っていたみたいです^^;
チビの方も一緒に暮らしている時は、モモのシッポを引っ張ってみたり時々意地悪をしていたので、たまにガウられることもありましたが、最近はたまにしか会わないせいかそんな意地悪もしないので、なかなかいい関係になってきたみたいです。
梅吉君は怒るんですか~
ご実家では門松、手作りされるんですね^^
チェーンソーの音ってかなり大きいですよね。梅吉君もびっくりしますよー
お返事が遅くなって年が明けてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます♪
どんな時でも前向きでいたいと思います。でも泣けてしまう時もつい後ろ向きになってしまう時もあります。
そんな時はしっかりしとと、蹴飛ばしてやって下さいね。
へへへ~、体は小さいけど、態度と肝っ玉は大きいかも~
凶を吉に変えたいけど、今回の製造業の不況はハンパじゃないですからね。頑張れるところまでいくしかないです。方向転換ができる技術と経済力がないのが悲しいです。
ちょっと愚痴っぽくなっちゃったけど^^;
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
のこ二人、人間とワンコだけど兄弟みたいでしょ~笑
私がお孫ちゃんに時々、野良ワンの話をするんですけど「大きくなったらバーバみたいに、可愛そうなワンちゃんを助けるお仕事する」って言うんですよ。
動物に優しく出来る子に育ってくれれば嬉しいです。
明けましておめでとうございます。
お返事が遅くなって年が明けてしまいました~
今年もよろしくお願いします。
今年は、仕事は一生懸命、ワンニャンのこともまあまあ一生懸命できましたが、絵はまだまだでした。
私もみなさんからたくさんのパワーを頂いているから頑張れます。
ありがとうございます。
今回は父ちゃんに大掃除を手伝わせることに成功しました~我が家にとっては大きな進歩です^^
今頃は義叔母様のところですね。
こちらも天気は荒れています。無事に着かれたことと思いますが、お正月は寒くなりそうですね。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そろばん塾で日曜学校があったんですね。
信仰はしていなくても、そういう環境があるということは素晴らしいことだと思います。
へ~、絵が描かれた卵って、初めて知りました。
ケーキもクリスマスにはやはり少しは食べたいですね。
でも以前みたいに手作りしてみようかなとか、ホールで買おうとか思わなくなってしまったかも。
不景気はまだまだ続くと思います。私たちのような町工場はモロに影響を受けます。
でも昨年の今頃は、どうしようもない状態だったけど1年何とか生き延びてきました。
今年も何とか頑張って生き延びていきたいです。
今は頑張らなければいけない時だから頑張っていますが、本当は怠け者なんですよ~
ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
本当に一年経つのは早いですね(@@)
私の姿勢が皆さんを勇気付けられることができたんですか~?だったとしたら嬉しいことです。私もみなさんのたくさんの励ましでどんなに勇気付けられたことか~
あは、たまに後ろ向きになることもありますが~
そうなんですよ~お料理は嫌いではないけど、旦那と二人だと作っても余ってしまうし~と思うと、出来合いのお惣菜を買ってしまうことも多いですね。
たまに作ると勘がが鈍ってしまいます。
なつままさん、夜はご飯食べないんですか~
私も年越しそば食べましたよ♪
娘の相方、手が治らないと仕事に差し支えますからね。
治ることを願っています。
そうですよ~あんまりおばあちゃんおばあちゃんって言わないで~でも最近は慣れましたけどね~
フフ、心配しなくてもなつままさんのそのうちそう呼ばれますよ~
こちらこそお世話になりました。
ブログの更新週一ですけどね^^;
ブログのお友達からもパワーを貰えるし、ワンコ情報も気になるし・・・
今年も帳簿付けと絵に追われる一年になりそうです^^;
あはは~、そんな事を言われると、自分でも本当に28歳だったかなって思っちゃいますよ~爆
でも体は正直ですからね~最近膝がおかしいんですよ~
精神年齢は若くっても、体がね~泣
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
そうなんです、娘の相方、大変な事故だったのに命に別状がなかっただけでもラッキーでした。
手が完全に治らなかったら、人生も変わってきてしまうでしょうね。
何とか復活してくれることを願っています。
ありがとうございます。
こちらこそ、昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
大変な事故だったみたいで、後で聞いて冷や汗タラリでした。命に別状がなかっただけでも良かったです。
今は仕事に復帰できるかどうかが最大の問題点ですが、こればかりはその時が来ないとわからないし、ただ祈るしかないですね。
アップルパイ、美味しかったですよ~♪
緑地に行って来ました~
あの怖がりやのモモが珍しくちゃんと応戦していましたよ。
お孫ちゃんがモモは大丈夫なんだけど、他のワンコがまだダメなので、外で待っていたしあまり長い時間は居られませんでしたが、まあまあ楽しめたみたいです^^
こちらこそ、昨年はいろいろお世話をおかけしました。
今年もよろしくお願いします。