毎日暑くて食欲もわきませんね~
でも何故か以前のように体重は減りません><(一時は一夏で6キロも減ったのにな~)
食いしん坊なモモママですが、さすがに夏はあまり食べたくないし、作りたくないです。
うちの旦那は好き嫌いも多くて普段は食べる物でも気分によって食べなかったりするので、余計にいろんな物を作らなくなってしまいました。
お昼ご飯はまあまあ普通に作るのですが、晩ご飯は晩酌をするので、少しビールのツマミになqるものがあればいいようです。
嬉しいような、つまらないような・・・やっぱり家族がたくさん居て、たくさん作る方が作り甲斐があります。
その時は面度だな~って思いますけどね^^;
食欲のない夏ですが・・・あっ、でもこうして毎日ご飯がちゃんと食べられる事に感謝しないといけないです。
東北の大震災から4ヶ月が経ちましたが、当たり前の生活が決して当たり前ではないという事、忘れてはいけませんね。
4ヶ月経っても、復興が進んでいない所もあるし、原発の事故はさまざまな所で問題を起こしています。
この人災はいったい何時になったら終息を迎えることができるのか。
政治家たちは相変わらず醜くてつまらない争いをしているし・・・
お友達のブログのコメントでみたのですが、新聞に載っていたそうです
国民は一流。
経済は二流。
政治は三流。
ほんとうにその通りですね。
ちょっと辛い話なのですが・・・
私が仕事に行っている牛乳屋さんの事務員さんのシーズー犬(推定14歳くらい)シンノスケが危篤なんです。
昨日は仕事場に連れて来ていて、とっても苦しそうな息をしていました。
昨日が山だとお医者さんからは言われたそうですが、よく持って3日だとか。何とか昨晩は一晩持って、まだ今は生きているそうです。
老衰とのことですが、オシッコガ全然でないんだそうです。
うちの先代犬と同じ腎不全かな・・・
先代犬コロの時は、オシッコはでるんだけど、もう腎臓が機能していなかったからでしょうね、とっとも臭かったんです。
苦しそうにあえぐ姿を見ていたら、先代犬コロの最期の時を思い出して涙が出ました。
生きているものは何時かは死を迎えるのは定めだけど・・・
写真はとても撮れませんでした。元気だった時のシンノスケを撮っておけばよかったな。
苦しむだけなら、もうそんなに頑張らなくてもいいけど、でも、でも・・・
では、ちょっと気持ちを切り替えて~
今回はまだアップしていないモモの写真と、お散歩の途中で撮った影の写真をアップします。

「遊ぼうよ~!」パワー全開です^^

上のカーテンのほつれは、にゃんこたちの仕業です><直してもまたやるのでそのままにしてあります。見なかったことにしてくださいね^^;

新しい牛さんのおもちゃ~

えへへ~、こんなへん顔もアップしちゃえ~~

こちらはうって変わって可愛い寝顔^^

たまにはにゃんこずも登場させなくっちゃね^^;




これは朝のお仕事から帰って来て、会談を上がって家へ帰る私の影です。
汗だくになってそのまま着替えだけして帰ってくるので、頭はくちゃくちゃ~、何だかヤマンバみたいですね><
次の絵に備えて影の写真の撮り貯めしなくちゃ~
にほんブログ村
にほんブログ村