台風15号が猛威をふるっています。
東海地方でも被害が出ました。
明日(21日)には西日本から東日本に接近、上陸する恐れがあるそうです。
「名古屋の天白川や庄内川など河川が増水し、氾濫する恐れがあるとして、20日午後2時現在、市内16区のうち12区の約46万世帯、約100万人に避難勧告を出した。」
ブログのお友達のルル&マロンさんは守山区だけど大丈夫かな~心配!
庄内川は氾濫したんですよね。
私もブログのお友達から、テレビで名古屋がすごい事になっているけど大丈夫?というお電話を貰いました。
大変嬉しく思いました。
我が家は高い所にあるので、東海豪雨の時も少し離れた所は水に浸かってしまったけどうちは大丈夫でした。
今日は午前中配達の仕事があって、凄い雨でした。合羽を着ても下までびしょ濡れになりました。
明日の午後、東海地方に最も接近するらしいけど、大丈夫かな~
あまり酷いようなら配達、中止になってくれるといいけど・・・
どうか、被害が拡大することなく台風が過ぎて行ってくれますように。
モモママさんのところは大丈夫なんですね。安心しました。
ロッタとパーシーのおかあさんのところは大丈夫でしょうか?
都城のダンナのいる家の町内の一部に避難勧告が出て、道路が通行止めになっていましたが、解除されたようです。
各地で被害が拡大する前に、早く過ぎ去りますように。。
ポンチュさん
はい、我が家は大丈夫です!
ご心配ありがとうございます。
ロッタとパーシーのおかあさんの所も高台になっていて、すぐ近くには大きな川もないので大丈夫だと思います。
私もテレビを見ていたら、都城に避難勧告が出たと言っていたので、ポンチュさんの旦那様、大丈夫かなと思っていました。
本当に台風12号の被害も大きかったのに、その爪痕も癒えないうちにまた大きな被害が出てはあまりにも酷すぎます。
早く過ぎ去って欲しいです。
いやー。
スゴイ雨でしたね。
今は小康状態ですが。
そとは真っ暗な雲がたちこめてます。
ももママさんのお宅と我が家はそんなに距離はなれてないと思うから似たようなお天気でしょうね。
なんだか不気味なお天気です。
昨日は、コメントありがとうね~
庄内川の氾濫~意外と近いんだけどね~
我が家は、高台のため 難を逃れました
私は、鳥羽見学区で~非難指示も出て ̄~サイレンなりっ放しで~不気味でした。今日は、お仕事行かれたんですね
雨の中本当にご苦労様です。
我が家は、孫も保育園お休みだし母もいるので~
お教室をお休みにして~家の中で孫と遊んでいます。
被害が出ないうちに~台風は、去ってほしいですね
くれぐれも~お体には、お気をつけてね~
とっても、安心しました。
まだ台風が上陸中だから、くれぐれも気を付けて下さいね。
TVで、天白川の事を聞き、地図で調べていました。
ロッタとパーシーのおかあさんは、高台で大丈夫だと思ったし、犬白ママさんはどうなんだろう…
今年はやはり大変な年ですよね(-.-)
天白や緑区など一部で避難勧告、が出て、えっと思ったら他の区や市でも・・・
あっという間に氾濫だったらしいですね。
私は昨日は出勤で大雨の中、車を運転していましたが道路が冠水しそうな所を恐々走りました~
ハンドル取られそうで恐かったです^^;)
我が家は高台ですが、少し下った交差点は水が溜まっていて東海豪雨を思い出しました。
今年は何だか恐いですね。色々ありすぎです。
まだ土砂災害など気をつけなきゃいけないですね・・・
いざというときのグッズ点検しました。
主人の勤務地や弟の勤務地も大変だったらしいです。
モモのパパさん
こんばんは~
ほんと凄かったですね!
ブログ拝見したら、モモパパさんの所の方が大変だったみたいですね。
東海地方は過ぎて行きましたが、色々被害があったようで、心が痛みます。
ルル&マロンさん
ルル&マロンさんの所も高台だと知って安心しました。
こういう時は高い所の住んでいるのは有難いことですね。
被害のあった所にはお見舞い申し上げます。
昨日も今日も仕事に行きました。警報が出たくらいではお休みにならないんですよ~(><)
台風の時の配達は怖いです。
お孫さんもお母さまもお休みの方が安心ですものね。
東京の方では街路樹が倒れたり、各地で色んな被害が出ていますね。
りん子さん
ご心配ありがとうございました。
ロッタとパーシーのかあさん、連絡は取っていませんが、あそこは大丈夫だと思います。
犬白ママさんのご自宅は行ったことはないのですが、ブログのコメレスみたら大丈夫そうなので、安心したところです。
テレビでまだ大きな台風が来る可能性があるみたいな事を言っていましたが、もう台風は要らないです!
ミンゴさん
本当に、名古屋でこんなに大きな被害が出るとは思ってもいませんでした。
私も昨日も今日も、配達の仕事に行きましたが、昨日はバケツをぶちゃけたような雨、今日は風で荷物を入れてある蓋に顔面を直撃されそうになりました(><)
風でハンドル取られそうになりますよね、怖いです!
東海豪雨も酷かったですね。私もあの時は怖い思いをしました。
土砂災害の危険のある所も怖いですね。
緊急持ち出し品、うちも用意はしてありますが、点検しておいた方がいいかも知れませんね。
ご主人と弟さん、大丈夫でしたか?
名古屋は川の氾濫でニュースになってましたね
でも何事もなく良かったです!
こちらも先程抜けました
会社から帰宅する時はどうなる事かと思いましたが
何とか帰れてほっとしています
関東は殆どの電車が止まって大変だったようです
他に被害がなければ良いのですが・・・
本当に自然は怖いですね!
台風 各地で被害を残してますね
交通機関がマヒし 長蛇の列をニュースで見てました。
モモママさん 雨の中のお仕事お疲れ様でした。
風邪を 引かないように気を付けてくださいね~
以前あった 東海豪雨を思い出してしまいました。
でも、長久手は 台風の前日の方が 雨が激しかったような
気がします。
↓ ちびワン達 順調に成長してますね~♪
皆さんご無事なようで安心しました。
今年は色々、あちこちで被害が出ていますね。
異常気象が続いていると不安になります。
これ以上の被害がありませんように。
↓モモちゃん、寂しそう。
ほんと酷い台風でしたね。
名古屋の川が氾濫する事ってびっくりでした。
でも一昨日物凄く雨が降りましたよね。
主人は知らないと言ってました。
私は家にいましたが、用があり出かけたいけど、でられない状態の雨でした。
この雨だもの凄い雨量だったのだと思います。
私も東京や神奈川や静岡の友達からメール頂き、名古屋どうしちやたの?大丈夫と言われました。我が家も高台なのです。我が家が水に浸かったら皆ここの市の方水に浸かっちゃうくらいです。
ルル&マロンさんの家庄内川から7分だったのですね。
連絡もいれず昨日ブログで知りました。
高台に会ったのでと書かれていましたので、
4頭のワンちゃんとどうしたのかなって思いました。
かざふさん
凄い雨でしたが、我が家は大丈夫です。ありがとうございます。
庄内川の氾濫のニュースは何度もやっていましたね。
首都圏直撃と言っていたので、かざふさんの所も大変だろうなと思っていました。無事に家に帰れて良かったです!
電車が止まって、帰宅困難者がたくさん出たみたいですね。
各地でいろんな被害が出ていますね。もう台風は来ないでくれるといいですが・・・
犬白ママさん
列島を縦断した台風、各地で被害を及ぼしていますね(><)
東京ではちょうど帰宅時間と重なり大変だったみたいですね。
雨の中の配達は厳しいです。全身びしょ濡れになりましたが、まだこの時期なので風邪はひかずに済みました。ありがとうございます。
東海豪雨も酷かったですね。
こちらも雨は台風の前日の方が凄かったですよ。
チビワンたち、すくすくと育っていますよ~^^
エメラルドさん
私も皆さん無事かなと心配しましたが、良かったです。
エメラルドさんの所も酷かったようですね。で3もワンズのお散歩も行けたみたいで良かったです。
今年は3月の震災に始まって、台風の被害もたくさん出てしまいましたね。
異常気象、温暖化も関係しているのでしょうか。
Loveママさん
庄内川のような大きな川が氾濫すると怖いですよね。
昔、天白川のすぐ傍に住んでいた事がありますが、豪雨の時は怖いです。
一昨日の雨、会社の中でお仕事していたりすると分からなかったかも知れないですね。
私は土砂降りの最中、配達していましたから~泣。
あの雨では外に出られないですよね。
Loveママさんの所も高台なんですね。こういう時には高い所って有難いです!
私は Loveママさん の所は大丈夫って思っていたんですが、テレビで守山区って言っていたから~ルル&マロンさんの所が心配でした。でもみんな無事で何よりです^^