日曜日、名古屋の栄で開かれていた「動物フェスティバル」に行って来ました。
秋晴れのとっても爽やかな日でした^^

舞台?上では、介助犬のデモンストレーションをやっていました。下に落ちた硬貨を拾うというものです。
ワンコが硬貨を口で咥えるんですかね~凄いですね!
ブースはだいたい毎年同じようなものだと思います。
やっぱり今はここが一番気になりますね。

このクイズ、前に行った時もやりましたが満点でした~さすがでしょ~って自分で言うな!
なので今回はパス!

愛知県動物保護管理センターでは、猫の室内飼いについて説明していました。
猫の完全室内飼いがもっと徹底されるといいなあ~と思います。
子供連れの方が多かったようですが、小さいうちからこういう機会に接する事はとても有意義なことだと思います。

うちの子自慢の写真展です^^
里親募集のコナーもありました。
盲導犬と介助犬のブースではこなんなものを買いました~

ストラップ可愛いので二つも買っちゃいました~
盲導犬の方はちゃんとハーネスが付いているんですよ~♪

それとこの足型のクッキー。ワンコのところで売っているのだから当然ワンコ用だと思って、モモにあげたのですが、原材料の所を見るとお砂糖が入っているんですよね。で、食べてみたら甘い!これは人間用なんだと思って残りは私が食べました~^^;
動物フェスティバル、2、3年ぶりだったんですが、正直言って変わり映えがしないな~という印象でした。
何か変わった試みが欲しいよね。
せっかくこんな恵まれた場所で大々的にやるんだから。
一般の方にもっと知って欲しい事っていっぱいあるような気がする。
単なる触れ合いの場で終わらせて欲しくない。
会場の久屋公園から近いので、久しぶりに松坂屋へ行って来ました。
ルル&マロンさんのブログでも北海道物産展が紹介されていたし、この間の新聞に第2弾みたいな広告が載っていたので~
日曜日だったのもあるんでしょうけど、凄い賑わいでしたよ~(@@)
カニやエビなどの海のものが苦手な私が買ったのはこちら~

北海道産のジャガイモを使ったコロッケです^^
それとイカ飯を買いましたが、こちらは写真写すの忘れて食べてしまいました~
イカ飯はもち米じゃなくて普通のお米で作ってあって、うちで作るイカ飯の方が美味しいかな~と思いました。
駅弁の森のイカ飯は美味しいけどね~
スイーツも買いたかったのだけど、凄い人でゆっくり選んでいられなかったので諦めました^^;
娘の所へおはぎを持って行った帰りに、私の実の姉の所へ寄ってきました。
姉は今年の7月に飼っていたマルチーズのサリーを亡くし、あらたにマルチーズを飼いたいと言っていましたが、保護犬にもなかなかマルチーズはいなくて、結局以前お付き合いのあった犬の美容室から1歳の男の子を買いました。

「ボク、たっくんです!よろしくね~!」

1歳になるまで、美容室でケージの中で飼われていたそうです。
とても人懐っこい子です。先代のサリーはよく吠える子でしたが、たっくんは全然無駄吠えはしません。
サリーは抱っこされるのが嫌いな子だったけど、この子はちゃんと抱っこされてくれます^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
エメラルドさんから、モモのお誕生日のお祝いを頂きました~


スープ、早速いただいたんですが、フリ-ズドライなのに、ホタテの身がプリプリで、生のものをいただいているみたいでした。さすが青森ですね~
ロッタとパーシーのおかあさんに頂いたワンコ用のベット、シッポの子達が使っていますよ~

「私、こんなベット初めてだよ~お母さん買ってくれたことないんだもん。ロッタとパーシーのおばちゃん、ありがとうね~♪」byモモ。

「おれっちも空いてるときに使ってるよ~」byゴエモン。
ゴエちゃん、ちょっと大き過ぎる気がするけどね~^^
にほんブログ村
にほんブログ村