上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
突貫工事で、今度の木曜日に絵の会の会計の帳簿と会計報告をを作って会計監査を受けようと思ったのだけど、ちょっと無理~
今まではずっと手書きでやってきたけど、昨年はネットから現金出納帳をダウンロードして使ったのだけど、どうも使い勝手が悪く、急遽アマゾンでソフトを買う事にしました~
この間の愛知支部の役員改正でまた2年間は会計をやる事になったので、少しでも楽をしたい。
団体向けの出納帳で大掛かりな会計ソフトではないので、2千円台で購入できるので、必要経費で落とさせてもらおうっと^^;
お正月はお孫君が年末に3泊して行って、2日に家族全員で遊びに来てお孫君だけまた3泊して行きました~
今5年生なので、じじばばの所へ泊まりたいと言うのもあと数年なんでしょうね~何だかちょっと淋しい気もするけど、それも成長の証だから仕方ないね~
お孫君、絵日記にモモと一緒にお散歩した事を描くと言うので一緒にお散歩に行きました~


5日の日のお昼に娘が迎えに来て帰って行きましたが、急に火が消えたように静かになってしまいました~
尻尾の子達がいるからいいけど、居なかったら私には耐えられないだろうな~
昨年末の事ですが、ロッタとパーシーのおかあさんに、こんな素敵なカレンダーを頂きました~


そして
、「猫たちの恩返し」という本も頂きました。
スピリチャルな世界のお話なんですけど、とっても感動的な本で、何回泣いたか覚えていません^^;
またこの本の紹介は改めてさせていただきますね~
お孫さんがやって来てさぞかし賑やかな年末年始だったことでしょうね。
楽しいひと時を過ごすことができたのではないでしょうか。
お孫さん。
モモちゃんとお散歩。
なんだかほのぼのする光景ですね。
モモちゃんも嬉しそう^^。
こんばんは~~
お孫さんが一緒で楽しいお正月を過ごせましたね~~
モモちゃんとも散歩できて~~思い出が~増えたことでしょうね
見てて~~癒されましたよ~~
会計のことも大変でしょうね~~
私は、絶対無理だわぁ~~~
カレンダー 私も貰いましたよ~~
今年は、みんなで会えるかなぁ?
お孫さんと、モモちゃんの散歩写真、素敵だなぁ~
お孫さんも、弱きものへの愛が、モモちゃんから学べて良いですよね(^^)
きっとまだまだ、ばーばの傍に居てくれまよ~♪
大人になって、腕組も楽しみですね(^^)
一人の時間…
私は家では大人しい絵留と、二人だし、これまた、静かで、良いですよ~(笑)
モモパパさん
こんばんは~
お孫君はほとんどゲームをやっているんですけどね~^^;
最近はDSという自分のゲーム機を持って来るので、パソコンを占領される事はなくなりましたが、夜はベッドを占領されます^^;
お孫君は我が家で保育園に通っていた4年間、モモやゴエモンたちと暮らしていたので、とっても仲良しなんですよ~♪
ルル&マロンさん
こんばんは~
ハイ、賑やかなお正月でしたが、お孫君は家ではゲーム、外へ買い物に出かければお年玉でオモチャ屋でゲームソフトかプラモです^^;
画用紙に絵日記を描く宿題が残っていて、ばあばの家には画材はなんでもあるからと画用紙だけを持ってきて~モモちゃんとのお散歩を描きたいと言うので急遽お散歩に行って写真を撮ったんですよ~^^;
会計、もう10年以上やっているんですが、ソフトを使うととっても楽です^^このカレンダー可愛くてほのぼのとして癒されます~
今年は是非みんなで会いたいですよね~
それとは別に新年会、したいですよね~大ちゃんとも昨年の夏だったかな~猿カフェ以来ですよね~会いたいなあ~~
モモママさん、寒中お見舞い申しあげます。
今年もよろしくお願いします。
お孫ちゃんとのお正月、楽しかったでしょうね。
離れていると大きくなりチョッピリ大人になり、ビックリしませんでしたか。
りん子さんのコメントではないが、手が組めるようになったら嬉しいですね。
会計が出来るって尊敬します、私はお金を預かると、足りない時使いフーフーいって穴埋めをしてから、会計は断っていま~す。
ロッタとパーシーのおかあさんから頂いたカレンダーはほのぼのするものを感じますね、時々何を話しているのと問いかけてます。
りん子さん
お孫君は、やはりバアバの影響なのかな~動物たちへの気持ちは優しいものがあるように思えます。
いつまでもバアバのこと忘れないでいてくれると嬉しいけどな~
腕組か~いいなあ~^^
帰って行くと淋しいな~と思うけど、やることがたくさんあるので、日常に戻れば大丈夫なんですけどね~
ノンノンさん
寒中お見舞い申し上げます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
ハイ、やっぱりお孫君が居るとパワーがもらえますね~
昨年は下の子が生まれて、しょっちゅう行ったり来たりして会ってはいたんですが、お正月に改めて身長が私とほぼ同じくらいになった事に気が付き、大きくなったな~と思いました~
腕が組めるようになると嬉しいんだけどな~♪
会計~私も同じようなことしてますよ~でももう10年以上やっているので、みんな信頼して任せてくれうようです。
ロッタとパーシーのおかあさんのカレンダーはほんとうに心が癒され、ニマニマしながら見ています^^
毎日寒いですね(^^;)
お孫さんとモモちゃん仲良しなんですね~
きっとお孫さんも動物と接しているから将来優しい男性になるでしょうね(^^)
私の甥っ子は高校3年生ですが、やっぱり小さい頃からワンコやインコ(笑)と暮らしていたので優しいですよ。
月に3回ほど両親の所に顔を出しますし・・・
カレンダー癒されます~~可愛らしい。
一昨日からトノの耳の中が腫れて掻くので少し血が出てきたので、かかりつけの病院へ行ってきました。
もう瘡蓋になっているので大丈夫だと言われましたが一応塗り薬をもらいましたよ。
それより体重が5.5キロとちょっと太ったみたいです(--;)毛で解らなかったです。
最近、私と同じで食欲旺盛で・・・
トノのお腹の肉をこれが皮下脂肪ですと言われてしまいました~~たるんでる。
お試しのフードをいただけるというので替えてみます。ロイヤルカナンなりアハハ(汗)
日進市にドッグカフェ見つけました。ご存知かも知れませんが竹の山にあります。お洒落でしたよ。
仕事中なので素通りでしたが・・・
ミンゴさん
こんばんは~
お返事が遅くなってすみません。
ハイ、お孫君とモモたちは4年間一緒に暮らしていたので仲良しなんですよ~一緒に住んで居る時はお互いが自分の方が上だと思っていたみたいですが、今ではお孫君の方が上になりました~^^
甥御さんもそうなんですね~動物と暮らしていると必然的に思いやりのある心が育つみたいですね^^
カレンダー可愛いですよね~♪
トノ君のお耳、もう治りましたか?
モモは尻尾を掻き毟るので、酷い状態になっています(><)
トノ君、皮下脂肪ですか~そういえばガリガリだったゴエモンも最近おなかが大きくなってきたような気がします。
トノ君、今までもロイヤルカナンだったんですよね^^;
日進市のドッグカフェ、名前は知っていますが、一度も行った事がないんですよ~今度行ってみようかな~